顔出し看板の分類
一人で写る
偉 人
 | 偉人など、有名な人物になれる看板です。札幌で泊まったホテルにありましたが、クラーク博士ですね。
背景にホテルの張り紙が写りこんでしまうのが残念。もう少し上の方までボードが欲しいですね。 |
アクション
スポーツなど、何らかの動きがある看板です。
 |  |
スキーのジャンプ台のそばにありました。 | 船頭さんになれます。 |
キャラクター
ご当地ゆるキャラなどになれる看板です。
建物、風景との合体
 | 建物や自然の風景の一部になれる看板。上のクラーク博士と一体のものでしたが、位置が低いうえに(子ども用?)斜めになっていてちょっと苦労しました。 |
食べ物との合体
 | 食べ物の一部になれる看板。 |
 | 食べ物の一部になれる看板。みそポテト。 |
集合
 | 大勢の人間や動物などの中に一人で参加。 |
ドラマ(複数や多数の場合が多い)
単に看板に大勢の人や動物が書かれているのではなく、有名な文学作品の一シーンが再現されているものです。
2人で
2人で仲良く写ることができる看板。高さの差が大きいものを親子、ほぼ同じものをカップル用と考えました。
親 子
カップル
 | ご存じ鬼太郎ですが、顔が大きすぎるのが難点ですね(笑) |
 | 蒸気機関車の運転手と車掌さんに。 |
コンビで
 | 上司と部下とか、コンビで。 |
みんなで
グループみんなが参加できる看板。どこかで見たことがあるような。
身体全体で
 | 顔だけ出すどころか、体全体が絵と一体化するもの。 |
|
元のページに 戻る |
|