行徳橋の架け替えが進んでいます。
今日久しぶりにそちら方向へランニングしたところ、4月末に中央部の橋げたが上に乗っかっている状態だったものが、橋げたの送り出し架設により、橋げたがつながった状態でした。
完成までにはまだもう少し時間がかかりますが(年度末完成予定?)、現在1.5m幅で自転車のすれ違いに苦労していた歩行者自転車道が4mに広がるということで、安全に渡れるようになるので、楽しみです。
![]() | ![]() |
しばらくご無沙汰していたら、かなり進んでいました。残るは水面を渡る部分。5月に架ける予定だそうです。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
1年ほど経過して、水面近くの橋脚以外は完成したようです。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
さすがに一週間ではあまり変化がありません。
![]() | ![]() |
はじめて見にきました。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
元のページに![]() |
![]() |
![]() |