使いやすいのりもの

目的地にスムーズに

直通運転

京葉線・りんかい線での検討

千葉市Web:京葉線とりんかい線の相互直通運転の実施効果をまとめました


新木場駅での調査状況

JR京葉線新木場駅ホームから千葉方向を望む。下からりんかい線が伸びてきて接続はされています。

乗り換えを便利に

千葉駅・橋上駅舎化

お得なチケット

一日乗車券ですが、日数、1日or24時間、利用できる交通機関、周辺施設の利用優待機能の有・無、等、様々なバリエーションがあります。

このようなチケットが一番活躍するのは、スタンプラリーかもしれませんね。

24時間乗車券

ウィーンで利用をスタートしてから24時間乗り放題の乗車券を使いました。旅行だと活動を開始するのはその日の午後、また、最終日も午前中で活動終了というパターンが多いと思いますが、その場合購入してから24時間使えるチケットというのは非常に便利だと思いました。
実は日本にもあって、沖縄モノレールのチケットがそうでした[写真]。これでさらにバスが使えれば言うことなしですが。

ちなみに、他の国にもありました。バスの利用だけですが。アメリカのプロビデンス市という、日本ではあまり知られてない町で会議があり、その際に使いました。

地下鉄・バス共通券

京都市の二日券。バスと地下鉄が使えて便利です。様々なバリエーション(日数、使える交通機関)があって、さすが国際観光都市京都だと思います。
大阪市営の場合は、さらに周辺の施設の利用(例えば大阪城天守閣への入場)ができるものもあり、一層便利です。

同じく名古屋です。

施設との共通券

千葉市動物公園入園券と千葉モノレール一日券のセット券

いわゆる一日券

東京メトロのもの。710円だったものが最近600円に値下げされ、3回乗るくらいでももとがとれるので、使いやすくなりました。
さらに最近24時間券となり、一層便利になりました。

バンコク(タイ)の交通機関にも。

千葉モノレールの一日券です。端から端まで乗ると結構通常の運賃が高いので、お得です。

松江市のバスのものです。

駅から・空港から街へ

目的地までわかりやすく

 

高架下で便利に乗り換え

駅前広場

路面電車へ

 

のりものの中で

S Work車両

新幹線で西へ。途中で会議に参加有り、ということで「S Work車両」を利用してみました。
コンセントが窓側にしか無い車両で、使い勝手が悪い人もと心配しましたがC席には普通に座ってる人がはとんど。
キーボード叩く人ばかりかと想像してましたが、他の号車が混んでいてこっちを選ぶ方もいらっしゃるのかもですね、

自転車でぶらぶらと

レンタサイクル

シェアサイクル

参考

軽井沢でレンタサイクル

 

ぴーすくる(広島市)

Photo

乗ってみる

ももちゃり(岡山市)

Photo

スイクル(JR東日本・中央線〔武蔵境駅〜国立駅〕)


Suicaで使えるシェアサイクル。武蔵境駅・東小金井駅・武蔵小金井駅・国立駅にポートがあります。
公式ページ

海外ののりもの


元のページに戻る